実績紹介

実績紹介

合志解放研人権講演会「インタ―ネットによる人権侵害」

2020年1月21日(火) 18:30〜20:00合志解放研様主催合生文化会館にて開催参加者 13名講演「インターネットによる人権侵害」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと
一般向け

第9回熊本県人権啓発ミニ講座「インターネットによる人権侵害」

2020年1月17日(金) 14:15〜15:15熊本県環境生活部様主催熊本県人権センターにて開催参加者 約30名講演「インターネットによる人権侵害」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと
ICT活用

清和高原の星空を活用したまちづくり事業「やさしい星空講座~SNS使いこなし編~」

2019年12月26日(木) 12:30〜14:00 清和高原の星空を活用したまちづくり実行委員会様主催 清和高原天文台にて開催 参加者 約10名講演 「やさしい星空講座~SNS使いこなし編~」(90分)・SNSの上手な使い方・SNSで気を...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原2019/12】ワンコインスマホ・タブレット使い方教室

2019年12月16日(月)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 4名テーマ 「フリーディスカッション」・急にアプリが起動しなくなった件・LINEで画像の編集・LINE通話でエフェクト、他
中学生向け

河浦中学校 SNS研修会「ネットトラブルに巻き込まれないために」

2019年12月15日(日) 12:30〜13:30天草市立河浦中学校様主催河浦中学校 給食室にて開催参加者 約130名(中学生・保護者・教職員)講演「ネットトラブルに巻き込まれないために」(50分)・様々なゲームやSNS・ゲームやSNSで...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【帯山西 2019/12】ワンコインスマホ・タブレット使い方教室

2019年12月10日(火)熊本市中央区 帯山西地域コミュニティセンターにて開催参加者 1名テーマ 「フリーディスカッション」・LINE PAYチャージ用銀行口座の登録方法                      …など
保護者向け

植木小学校 家庭教育講演会「親が知らないSNSいじめなどのトラブルの実態・朝も起きられないスマホやゲーム依存の怖さと対処法」

2019年12月6日(金) 13:00〜14:00熊本市立植木小学校PTA様主催植木小学校 体育館にて開催参加者 約40名(保護者)講演「親が知らないSNSいじめなどのトラブルの実態・朝も起きられないスマホやゲーム依存の怖さと対処法」(60...
実績紹介

菊池地域農林業関係職員人権研修会「インターネットによる人権侵害」

2019年12月3日(火) 14:00〜15:40 県北広域本部農林水産部農業普及・振興課様主催 JA菊池農業総合情報センター2階大研修室にて開催 参加者 約100名講演 「インターネットによる人権侵害」(90分) ・ネットの現状と背景 ・...
保護者向け

五福小学校 保護者向け講演会「ネット社会の子どもたちの現状と保護者の役割」

2019年11月29日(金) 12:30〜13:30熊本市立五福小学校PTA様主催五福公民館4F第1・第2会議室にて開催参加者 約30名(保護者)講演「ネット社会の子どもたちの現状と保護者の役割」(60分)・ネットの現状と背景・具体的な事例...
中学生向け

阿蘇中学校 親子SNS教室「ネットトラブルに巻き込まれないために」

2019年11月28日(木) 14:20〜15:20 阿蘇市立阿蘇中学校様主催 阿蘇中学校 体育館にて開催 参加者 約450名(中学生・保護者・教職員)講演 「ネットトラブルに巻き込まれないために」(45分) ・様々なゲームやSNS ・ゲー...