ノー・モア・ネットトラブル

実績紹介

チャイルドライン熊本 電話受け手ボランティア養成講座「ネット社会における子どもたちの現状と大人の役割」

2024年1月28日(日) 13:30〜15:30チャイルドライン熊本様主催KDS熊本ドライビングスクール(熊本市北区)にて開催参加者 約40名講座「ネット社会における子どもたちの現状と大人の役割」・ネットの現状と背景・具体的な事例・お伝え...
実績紹介

令和5年度人権・同和問題に関する農林漁業団体職員等研修会「インターネットにおける人権侵害」

2023年12月18日(月) 13:30〜15:30熊本県様主催熊本県庁 地下大会議室及びWebEXにて開催参加者 約100名内容講演「インターネットにおける人権侵害」(100分)・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと
保護者向け

玉名市立大野小学校PTA教育講演会「子どものスマホ利用の現状と対策」

2023年12月1日(金) 15:00〜16:00玉名市立大野小学校様主催玉名市立大野小学校体育館にて開催参加者 約100名内容講演「子どものスマホ利用の現状と対策」(60分)・ネットの現状と背景・具体的なトラブル事例・お伝えしたいこと
実績紹介

熊本市ふれあい文化センターかけはしウィーク2023「インターネットエチケット講座」

2023年11月24日(金) 10:35〜11:20熊本市ふれあい文化センター様主催熊本市立本荘小学校 音楽室にて開催参加者 約30名(3・4年児童、教職員)講演「インターネットエチケット講座」(45分)・インターネットで何してる?・インタ...
中学生向け

真和中学校 ネットの利用に関する講演会「ネットトラブルに巻き込まれないために」

2023年11月18日(土) 9:45〜10:30真和中学校様主催真和中学校仏殿にて開催参加者 約300名(中学生、保護者)内容講演「ネットトラブルに巻き込まれないために」(45分)・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと・保...
保護者向け

熊大附属中学校PTA ITクラブ「スマホお悩み相談室」

2023年10月31日(月) 13:10〜14:25熊大附属中学校PTA ITクラブ様主催熊大附属中学校PC室にて開催参加者 9名(保護者)講演「スマホお悩み相談室」・事前アンケート結果報告・スマホを持つメリット・デメリット・子どもとスマホ...
中学生向け

熊本市立富合中学校 PTA講演会「ネットトラブルに巻き込まれないために」

2023年10月24日(火) 13:45〜15:35熊本市立富合中学校PTA様主催熊本市立富合中学校体育館にて開催参加者 約120名(1年生・保護者)講演「ネットトラブルに巻き込まれないために」・最近のトレンドと身近なトラブル・具体的な事例...
一般向け

熊本市城南公民館令和5年度第2回人権文化セミナー「インターネットにおける人権侵害」

2023年9月16日(土) 13:30〜15:00熊本市城南公民館様主催火の君文化センター学習室1・2及びZoomにて開催参加者 約30名内容講演「インターネットにおける人権侵害」(80分)・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたい...
保護者向け

令和5年度甲佐町学校保健委員会定例会講演「子どものスマホ利用の現状と対策」

2023年9月13日(水) 14:00〜15:00甲佐町学校保健委員会様主催甲佐町立甲佐小学校ホールにて開催参加者 23名内容講演「子どものスマホ利用の現状と対策」(60分)・ネットの現状と背景・具体的なトラブル事例・お伝えしたいこと
保護者向け

泉ヶ丘小学校家庭教育学級 「子どものSNSとの向き合い方(事例編)講座」

2023年9月5日(火) 14:00〜16:00熊本市東部公民館様主催東部公民館ホールにて開催参加者 5名(泉ヶ丘小学校保護者、他)内容トラブル事例や心構えなど、保護者の皆さんに知っておいていただきたいことをお伝えしました。