講演・講習

実績紹介

三加和小学校 PTA講演会「インターネットやSNSにひそむ危険性」

2019年7月2日(火) 14:05〜14:50和水町立三加和小学校PTA様主催三加和小学校 体育館にて開催参加者 約60名(4・5・6年児童)講演「インターネットやSNSにひそむ危険性」(45分)・インターネットで何してる?・インターネッ...
実績紹介

熊本県立翔陽高等学校 令和元年度 第1回校内人権集会「インターネットと人権」

2019年6月21日(金) 13:55〜14:45 熊本県立翔陽高等学校様主催 熊本県立翔陽高等学校 体育館にて開催 参加者 約870名講演 「インターネットと人権」(50分) ・ネットの現状と背景 ・具体的な事例 ・知っておきたいこと
一般向け

令和元年度 人権教育・啓発指導者講座(菊池会場)「インターネットにおける人権問題」

2019年6月18日(火) 13:30〜16:00熊本県様、熊本県教育委員会様、熊本県人権啓発推進協議会様主催泗水公民館大会議室にて開催参加者 約60名講演「インターネットおける人権問題」(60分)・ネットの現状と背景・具体的な事例・知って...
実績紹介

令和元年度 人吉市青少年育成市民会議研修会 「ネット社会における子どもたちの現状・対策」

2019年6月1日(土) 11:00〜12:00 人吉市青少年育成市民会議様主催 人吉市東西コミュニティセンター2階会議室にて開催 参加者 約70名講演 「ネット社会における子どもたちの現状・対策」(60分) ・青少年のインターネット利用状...
実績紹介

2019年度 熊本県青少年育成県民会議総会記念講演「青少年を取り巻くネット社会の現状」

2019年5月28日(火) 15:00〜16:00熊本県青少年育成県民会議様主催熊本県庁地下大会議室ホールにて開催参加者 約100名 講演「青少年を取り巻くネット社会の現状」(60分)・青少年のインターネット利用状況・青少年に考えてもらいた...
実績紹介

熊本商業高校 情報モラル教育講演会「ネットトラブルに巻き込まれないために」

2019年4月22日(月) 14:30〜15:20熊本商業高校様主催熊本商業高校体育館にて開催参加者 約1200名(生徒、教師)講演「ネットトラブルに巻き込まれないために」(50分)・便利なインターネット・SNSでのトラブル事例・トラブルに...
ICT活用

上天草市メディアリテラシー講習会「インターネットを安全・安心・便利に!」

2019年3月23日(日)10:00〜12:00(午前の部)13:00~15:00(午後の部)上天草市総務企画部危機管理情報課様主催天草ケーブルネットワーク株式会社様共催上天草市役所大矢野庁舎会議室、松島庁舎会議室にて開催参加者 約50名内...
保護者向け

子育てふれあい講座「ネット・スマホとうまくつきあうために」

2019年3月19日(火) 11:00〜12:00NPO法人子育て談話室様主催御船町子育てふれあい館にて開催参加者 子育て中のママさん7名内容(60分)・ネット・スマホ利用の現状・トラブル事例・知っておきたいこと
実績紹介

企業研修「思いがけない方向へ行ってしまうSNSの注意事項」

2019年3月13日(水)・14(木) 18:00〜19:30熊本市内企業にて開催参加者 社員約130名内容(90分)・SNSとは・SNS活用事例・SNSトラブル事例・知っておきたいこと・質問タイム
保護者向け

飯野小学校PTA講演会 「子どものスマホやゲームの利用の現状と対策」

2019年2月28日(木) 14:30〜15:40益城町立飯野小学校PTA様主催飯野小学校体育館にて開催参加者 約120名(4~6年生、保護者)講演「子どものスマホやゲームの利用の現状と対策」(70分)・インターネットのさまざまなサービス・...