保護者向け 熊本県立第一高校PTA研修会「子どもたちが情報社会に向き合うために、どう取り組むか」パネリスト 2013年12月14日 熊本県立第一高校 セミナーハウス(熊本市)にて開催第一高校好文会生活厚生委員会様主催参加者 約20名内容情報社会に向き合うための課題解決に向け、有識者、学校関係者、生徒、保護者で討議を行った。・基調講演・SNS(ソー... 2013.12.14 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
実績紹介 熊本市立帯山西小学校PTA研修会「インターネットについて考えよう!」講師 2013年12月10日 熊本市立帯山西小学校(熊本市)にて開催帯山西小学校PTA様主催参加者 約200名(対象:児童、保護者)内容講演「インターネットについて考えよう!」・インターネットを利用するための様々なツール・便利なインターネット・イ... 2013.12.10 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習
保護者向け 宇城市立三角中学校PTA研修会「児童を取り巻く携帯電話・インターネット等の現状と保護者の役割」 講師 2013年11月22日 宇城市立三角中学校(熊本県宇城市)にて開催三角中学校PTA様主催参加者 約200名(対象:生徒、保護者、教職員)内容講演「児童を取り巻く携帯電話・インターネット等の現状と保護者の役割」1.ネット利用の現状 ・ネットを... 2013.11.22 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
保護者向け 春日小学校PTA教養セミナー「ネット社会の現状と対策 講師」 2013年10月10日 熊本市立春日小学校(熊本市)にて開催春日小学校PTA様主催参加者19名内容講演「ネット社会の現状と対策」1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.知っておきたいこと 2013.10.11 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
保護者向け 天明中学校区家庭教育学級合同講演会「子どもの携帯電話を考える(スマートフォン)講師」 2013年8月30日 天明公民館(熊本市)にて開催天明まちづくり交流室 天明公民館様主催参加者54名内容講演「子どもの携帯電話を考える(スマートフォン)」1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.知っておきたいこと 2013.08.30 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
実績紹介 熊本市養護教諭会第3回ブロック研修会「ネット社会の光と影〜ネット社会の現状と子どもたち〜」 2013年8月2日 熊本市立出水中学校にて開催熊本市養護教諭会様主催参加者11名内容講演「ネット社会の光と影〜ネット社会の現状と子どもたち〜」1.最近のネット事情 ①新しいインターネット端末と特徴 ②小中高生のスマートフォン事情 ③小中高生... 2013.08.02 実績紹介情報モラル教職員向け自治体・団体・事業者向け講演・講習
中学生向け 菊池市立旭志中学校 校内講演会「ネット社会の現状と対策」 2013年7月5日 菊池市立旭志中学校体育館にて開催菊池市立旭志中学校様主催参加者約170名(生徒と保護者)内容講演「ネット社会の現状と対策」・ネット利用の現状・知っておきたいこと 2013.07.05 中学生向け実績紹介情報モラル講演・講習
実績紹介 熊本市ICT授業活用研究会第2回講座「ネット社会の光と影 (ネット社会の現状と子どもたち)」 2013年7月2日 熊本市教育センターにて開催熊本市小中学校情報教育研究会様主催参加者約9名内容講演「ネット社会の光と影 (ネット社会の現状と子どもたち)」・最近のネット事情・今、目の前にある危機・知っておきたいこと 2013.07.02 実績紹介情報モラル教職員向け自治体・団体・事業者向け講演・講習
中学生向け 熊本市立五霊中学校 校内講演会「ネット社会の現状と対策」 2013年6月9日 熊本市にて開催五霊中学校PTA執行部様主催参加者約320名(生徒と保護者)内容講演「ネット社会の現状と対策」・ネット利用の現状・知っておきたいこと 2013.06.09 中学生向け実績紹介情報モラル講演・講習
実績紹介 上益城郡情報教育研究会 勉強会 2013年6月6日 御船町カルチャーセンターにて開催上益城郡情報教育研究会様主催参加者 約30名タイトル「情報モラルについて LINE」内容1.最近のネット事情 ・小中高生のスマートフォン事情 ・小中高生のネット・ゲーム事情2.今、目の前に... 2013.06.06 実績紹介情報モラル教職員向け自治体・団体・事業者向け講演・講習