実績紹介

保護者向け

飽田南小学校 PTA研修会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」

2017年9月22日(金) 15:00〜16:15熊本市立飽田南小学校PTA様主催飽田南小学校体育館にて開催参加者 約30名(保護者)講演「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」・最近のネット事情・ネットトラブル事例・お伝えした...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原 2017/9】スマホ・タブレット使い方教室

2017年9月12日(火)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 1名「スマホの画面をよく見てみよう」・事前テスト・スマホやタブレットでよく利用する機能・マナーモードの設定質問タイム電池のもちをよくする方法バックグラウンドで...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【未来会議室 2017/9】スマホ・タブレット使い方教室

2017年9月9日(土)熊本市中央区 未来会議室にて開催参加者 2名「スマホの画面をよく見てみよう」・事前テスト・スマホやタブレットでよく利用する機能・マナーモードの設定質問タイム写真を他の人に共有する方法Wi-Fiの接続方法  …など
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【未来会議室 2017/8】スマホ・タブレット使い方教室

2017年8月26日(土)熊本市中央区 未来会議室にて開催参加者 3名「万能メモアプリ」・事前テスト・スマホやタブレットがメモ帳がわりに!・スマホ・タブレットのおすすめメモアプリ3選
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【帯山西 2017/8】スマホ・タブレット使い方教室

2017年8月17日(木)熊本市中央区 帯山西地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名「万能メモアプリ」・事前テスト・スマホやタブレットがメモ帳がわりに!・スマホ・タブレットのおすすめメモアプリ3選
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原 2017/8】スマホ・タブレット使い方教室

2017年8月8日(火)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 1名「万能メモアプリ」・事前テスト・スマホやタブレットがメモ帳がわりに!・スマホ・タブレットのおすすめメモアプリ3選
保護者向け

e-ネット安心講座「インターネットの安心安全な使い方」(大人向け)

2017年7月29日(土) 13:30〜14:50熊本消費者協会様より依頼熊本県婦人会館にて開催参加者 約8名e-ネット安心講座(教職員・保護者向け)
メディア出演

くまにち すぱいす 376号 子育てラボ

2017年7月14日(金)、くまにち すぱいす376号 33ページ子育てラボ VOL.280にて「未就学児の子ども スマホを見せるとき親が気を付けること」が掲載されました。こちらは、インタビュー形式で取材、要約して下さったものです。「文明の...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原 2017/7】スマホ・タブレット使い方教室

2017年7月11日(火)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 3名「SIMってなあに?」・事前テスト・SIMとは・SIMでできること
実績紹介

社会を明るくする運動防犯教室「インターネットと人権」

2017年7月10日(月) 14:40〜16:10熊本南地区保護司会様主催熊本農業高校体育館にて開催参加者 約940名(熊本農業高校生徒、教職員、熊本市南区役所職員・保護司)講演「インターネットと人権」・ネットトラブル事例と対策