お知らせ 「お役立ちリンク」ページを更新しました 情報モラルに関する教材に、以下を追加しました。・スマホ・リアル・ストーリー(NHK)・インターネットを安心・安全に活用するために(山形県PTA連合会)詳細はこちらからご覧ください。掲載情報は随時更新します。 2014.08.20 お知らせ
実績紹介 熊本市立高平台小学校校内研修会「子どもに指導したい情報モラル」 2014年8月18日 熊本市立高平台小学校にて開催熊本市立高平台小学校様主催参加者 約30名内容1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.お伝えしたいこと 2014.08.18 実績紹介情報モラル教職員向け自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 熊本市南倫理法人会例会卓話「ネット社会の現状と子どもたち〜モバイルネットワーク研究所の取り組み〜」 2014年7月22日 ホテルニューオータニ熊本にて開催熊本市南倫理法人会主催参加者 約20名内容「ネット社会の現状と子どもたち〜モバイルネットワーク研究所の取り組み〜」 ・最近のネット事情・今、目の前にある危機・お伝えしたいこと 2014.07.22 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
中学生向け 清水公民館 清水中学校家庭教育学級「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」 2014年7月11日 熊本市清水公民館にて開催熊本市清水まちづくり交流室・公民館様主催参加者 約9名内容1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.お伝えしたいこと 2014.07.11 中学生向け実績紹介情報モラル講演・講習
保護者向け 熊本市立五福小学校PTA文化講演会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」 2014年7月3日 熊本市立五福小学校体育館にて開催熊本市立五福小学校PTA文化委員会様主催参加者 約40名内容1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.お伝えしたいこと 2014.07.03 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
メディア出演 熊本商工会議所「商工ひのくに No.793」寄稿 熊本商工会議所発行の機関誌「商工ひのくに No.793」(2014年7月号)の特集記事、「〜人・モノ・情報〜 企業のリスク管理」にて「情報管理におけるリスクと対策」と題して寄稿させて頂きました。情報管理に関するリスクを ①ウィルスによる情報... 2014.07.03 メディア出演実績紹介
実績紹介 熊本県青少年育成県民会議記念講演「ネット社会における子どもたちの現状と大人の役割」 2014年6月3日 熊本県庁地下大会議室にて開催熊本県青少年育成県民会議様主催参加者 約100名内容1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.お伝えしたいこと 2014.06.03 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 熊本水前寺公園ロータリークラブ例会卓話「ネット社会の現状と子どもたち〜モバイルネットワーク研究所の取り組み〜」 2014年4月2日 メルパルク熊本にて開催熊本水前寺公園ロータリークラブ様主催参加者13名内容「ネット社会の現状と子どもたち〜モバイルネットワーク研究所の取り組み〜」 ・最近のネット事情 ・今、目の前にある危機 ・お伝えしたいこと 2014.04.02 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 校内研究会「ネット社会における子どもたちの現状について」講師 2014年3月10日 15:30〜16:40 熊本市立五福小学校にて実施参加者 職員 18名タイトル 「ネット社会における子どもたちの現状について」内容1. 子どものネット事情2. 今、目の前にある危機3. 知っておきたいこと 2014.03.11 実績紹介情報モラル教職員向け講演・講習
実績紹介 小学6年生向け特別授業「ネットトラブルに巻き込まれないために」 講師 2014年3月6日 11:35〜12:20 熊本市立春日小学校にて実施参加者 6年生 39名タイトル 「ネットトラブルに巻き込まれないためには」内容1. インターネットの特徴とツール2. インターネットの便利な使い方3. スマホとタブレット... 2014.03.06 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習