実績紹介 健軍東小学校 学校保健委員会「ネットトラブルから身を守るために」 2017年12月6日(水) 14:50〜15:50熊本市立健軍東小学校様主催健軍東小学校 体育館にて開催参加者 約170名(全校生徒、保護者、教職員)講演「ネットトラブルから身を守るために」(60分)・インターネット利用の実態~アンケート結... 2017.12.06 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【未来会議室 2017/11】スマホ・タブレット使い方教室 2017年11月4日(土)熊本市中央区 未来会議室にて開催参加者 6名質問タイム120分・PCメールのスマホで送受信設定・ビデオ通話の方法・現在のデータ通信量の確認方法・検索の方法 …など 2017.11.04 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【未来会議室 2017/10】スマホ・タブレット使い方教室 2017年10月21日(土)熊本市中央区 未来会議室にて開催参加者 2名「スマホで旅の段取り」・事前テスト・スマホで旅の情報収集・スマホでホテルの予約・スマホで飛行機や列車の予約・スマホで忘れ物チェックリスト質問タイムPCメールをスマホで受... 2017.10.21 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介
実績紹介 黒髪小学校 第1回学校保健委員会「ネットトラブルにまきこまれないために」 2017年10月13日(金) 13:50〜14:35熊本市立黒髪小学校様主催黒髪小学校体育館にて開催参加者 約240名(4~6年生)講演「ネットトラブルにまきこまれないために」・いいこと?悪いこと?・知っておきたいこと 2017.10.13 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習
実績紹介 龍田校区・龍田西校区青少年健全育成協議会 理事研修会「インターネットと人権」 2017年10月12日(木) 18:00〜19:00龍田校区・龍田西校区青少年健全育成協議会様主催火の国ホテル 会議室にて開催参加者 40名講演「インターネットと人権」・最近のネット事情・今、目の前にある危機・お伝えしたいこと 2017.10.12 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
保護者向け 熊本北高校育友会 健康教育講演会「ネット社会の現状~うまく付き合うために知っておきたいこと~」 2017年10月7日(土) 10:30〜12:30熊本北高校育友会様主催熊本北高校 視聴覚室にて開催参加者 40名(保護者)講演「ネット社会の現状~うまく付き合うために知っておきたいこと~」・最近のネット事情(高校生関連)・ネットトラブル事... 2017.10.07 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
保護者向け 熊本商業高校 家庭教育推進事業「携帯電話・スマホ・ネットの利用とルールづくりを考えるワークショップ」 2017年9月29日(金) 16:00〜17:00熊本県立熊本商業高校様主催熊本商業高校にて開催参加者 20名(生徒、保護者各10名)スマホ・ネット利用状況アンケート実施アンケート結果確認ネットトラブルに巻き込まれないための基礎知識(講義)... 2017.09.29 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習高校生向け
実績紹介 e-ネット安心講座「インターネットの安心安全な使い方」(子ども向け) 2017年9月24日(日) 9:40〜11:25熊本市立若葉小学校様より依頼熊本市立若葉小学校 体育館にて開催参加者 約360名(児童約270名、保護者約80名、教職員約10名)e-ネット安心講座(小学3・4年生向け)「インターネットの安心... 2017.09.24 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習
保護者向け 飽田南小学校 PTA研修会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」 2017年9月22日(金) 15:00〜16:15熊本市立飽田南小学校PTA様主催飽田南小学校体育館にて開催参加者 約30名(保護者)講演「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」・最近のネット事情・ネットトラブル事例・お伝えした... 2017.09.22 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【西原 2017/9】スマホ・タブレット使い方教室 2017年9月12日(火)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 1名「スマホの画面をよく見てみよう」・事前テスト・スマホやタブレットでよく利用する機能・マナーモードの設定質問タイム電池のもちをよくする方法バックグラウンドで... 2017.09.12 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介