実績紹介 八代東高等学校 講話「携帯電話の危険性 ~トラブルに巻き込まれないために~」 2023年5月10日(水) 14:25〜15:15熊本県立八代東高等学校様主催熊本県立八代東高等学校体育館にて開催参加者 約260名(全学年)講演「携帯電話等の危険性 ~トラブルに巻き込まれないために~」・最近のトレンドと身近なトラブル・具... 2023.05.10 実績紹介情報モラル講演・講習高校生向け
実績紹介 平成30年度熊本地域人権問題啓発研修会「インターネットによる人権侵害」 2018年12月10日(月) 13:30〜15:30熊本県県央広域本部様主催熊本県総合福祉センター 5階研修ホールにて開催参加者 約90名(職員)講演「インターネットによる人権侵害」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと 2018.12.10 実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 田迎南小学校 校内研修「インターネットによる人権侵害」 2018年12月3日(月) 15:15〜16:30熊本市立田迎南小学校様主催田迎南小学校教室にて開催参加者 約40名(教職員)講演「インターネットによる人権侵害」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと 2018.12.03 実績紹介教職員向け講演・講習
実績紹介 熊本河川国道事務所職員研修「ネット社会に潜む人権問題」 2018年11月29日(木) 14:45〜15:45熊本河川国道事務所様主催熊本河川国道事務所会議室にて開催参加者 約70名講演「ネット社会に潜む人権問題」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと 2018.11.29 実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 熊本県酪農業協同組合連合会全体職員研修会「ネットトラブルに巻き込まれないために」 2018年11月20日(火) 10:30〜12:00熊本県酪農業協同組合連合会様主催熊本県酪農業協同組合連合会会議室にて開催参加者 約100名講演「ネットトラブルに巻き込まれないために」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと 2018.11.20 実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 平成27年度人権教育・啓発指導者講座「ネットトラブルに巻き込まれないために〜インターネット上の人権を考える〜」 2015年6月4日 御船町カルチャーセンター大会議室(熊本県上益城郡)にて開催熊本県環境生活部県民生活局人権同和政策課様主催参加者 約50名タイトル「ネットトラブルに巻き込まれないために〜インターネット上の人権問題を考える〜」内容1. 最近... 2015.06.04 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 平成26年度 球磨地域農林業団体職員等人権問題啓発研修会「ネットトラブルに巻き込まれないために〜インターネット上の人権を考える〜」 2015年2月23日 球磨地域振興局 2階大会議室(熊本県人吉市)にて開催熊本県県南広域本部球磨地域振興局様主催参加者 約60名タイトル「ネットトラブルに巻き込まれないために〜インターネット上の人権問題を考える〜」内容1. 最近のネット事情... 2015.02.23 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
保護者向け 山都町立中島小学校PTA研修会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」 2015年2月22日 山都町立中島小学校 ホール(熊本県)にて開催山都町立中島小学校PTA様主催参加者 約40名タイトル「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」内容1. 最近のネット事情・ネットを利用するツールやさまざまなサービ... 2015.02.22 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習