熊本市

お知らせ

ワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催予定(2025年4月)

2025年4月度のワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催につきましてお知らせいたします。1.使い方相談・座談会「スマホやタブレットの利用の上で困ったこと」をテーマにした相談・座談会です。参加者全員でわいわいがやがやと「困ったこと」を...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原2025/3】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2025年3月24日(月)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 3名 /個別相談会 2名テーマ 「フリーディスカッション」・メモアプリの使い方・バックアップについて・iCloudとGoogleドライブ、他■個別相談...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【向山2025/3】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2025年3月17日(月)熊本市中央区 向山地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 3名■座談会テーマ 「フリーディスカッション」・USBメモリの取り外し方・ファイルの移動方法・auカード申込方法、他
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原2025/2】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2025年2月26日(水)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 2名 /個別相談会 3名テーマ 「フリーディスカッション」・メモアプリで書類スキャン・PayPayの使い方・iPhoneで写真を撮ると動画になる?、他...
実績紹介

おでかけ公民館「メディアをコントロールしよう」講演会「インターネットやSNSの安全な使い方」

2025年2月21日(金) 14:00〜14:45熊本市清水公民館様主催Zoomにて開催参加者 約220名(清水小学校3・4・5・6年生、保護者、教職員)講演「インターネットやSNSの安全な使い方」・インターネットで何をする?・SNSとは?...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【向山2025/2】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2025年2月17日(月)熊本市中央区 向山地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 3名■座談会テーマ 「フリーディスカッション」・PCファイルの整理方法・OneDriveとは?・iPadの画像を消したらGoogleフォトの画像も消...
お知らせ

ワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催予定(2025年2月)

2025年2月度のワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催につきましてお知らせいたします。1.使い方相談・座談会「スマホやタブレットの利用の上で困ったこと」をテーマにした相談・座談会です。参加者全員でわいわいがやがやと「困ったこと」を...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原2025/1】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2025年1月27日(月)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 3名 /個別相談会 4名テーマ 「フリーディスカッション」・描いた絵にiPadで色付けする方法・地図アプリの使い方・テザリングの方法、他■個別相談会・...
実績紹介

おでかけ公民館「メディアの使用時間を考えよう」講演会「インターネットやSNSの安全な使い方」

2025年1月23日(木) 13:40〜14:40熊本市清水公民館様主催熊本市立麻生田小学校 体育館にて開催参加者 約220名(小学4・5・6年生、保護者、教職員)講演「インターネットやSNSの安全な使い方」・インターネットで何をする?・S...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【向山2025/1】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2025年1月20日(月)熊本市中央区 向山地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 2名■座談会テーマ 「フリーディスカッション」・ファイルの整理方法・iPad Pages及びメモの使い方、他