保護者向け

保護者向け

清和小学校 PTA講演会「インターネットと人権〜ネット社会に潜む人権問題〜」

2018年2月21日(水) 14:20〜15:40熊本県山都町立清和小学校PTA様主催山都町立清和小学校 体育館にて開催参加者 約70名(保護者・教職員向け)講演「インターネットと人権〜ネット社会に潜む人権問題〜」(60分)1.最近のネット...
中学生向け

阿蘇中学校 親子SNS教室「ネットトラブルに巻き込まれないために」

2017年11月21日(火) 14:20〜15:00阿蘇市立阿蘇中学校様主催阿蘇中学校 体育館にて開催参加者 約490名(生徒390名、保護者100名)講演「ネットトラブルに巻き込まれないために」(40分)・SNSに絡むトラブル事例・知って...
保護者向け

嘉島東小学校 人権教育講演会「インターネットと人権〜ネット社会に潜む人権問題〜」

2017年11月11日(土) 10:40〜11:55熊本県嘉島町立嘉島東小学校PTA様主催嘉島町立嘉島東小学校 体育館にて開催参加者 約120名(4~6年生、保護者向け)講演「インターネットと人権〜ネット社会に潜む人権問題〜」(60分)1....
保護者向け

合志市青少年教育特別講演会「ネット社会における子どもたちの現状と大人の役割」

2017年10月13日(金) 19:00〜20:30合志市青少年育成市民会議様・合志市PTA連絡協議会様主催第67回社会を明るくする運動合志市推進委員会様後援合志市御代志市民センターにて開催参加者 約400名講演「ネット社会における子どもた...
保護者向け

熊本北高校育友会 健康教育講演会「ネット社会の現状~うまく付き合うために知っておきたいこと~」

2017年10月7日(土) 10:30〜12:30熊本北高校育友会様主催熊本北高校 視聴覚室にて開催参加者 40名(保護者)講演「ネット社会の現状~うまく付き合うために知っておきたいこと~」・最近のネット事情(高校生関連)・ネットトラブル事...
保護者向け

熊本商業高校 家庭教育推進事業「携帯電話・スマホ・ネットの利用とルールづくりを考えるワークショップ」

2017年9月29日(金) 16:00〜17:00熊本県立熊本商業高校様主催熊本商業高校にて開催参加者 20名(生徒、保護者各10名)スマホ・ネット利用状況アンケート実施アンケート結果確認ネットトラブルに巻き込まれないための基礎知識(講義)...
保護者向け

飽田南小学校 PTA研修会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」

2017年9月22日(金) 15:00〜16:15熊本市立飽田南小学校PTA様主催飽田南小学校体育館にて開催参加者 約30名(保護者)講演「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」・最近のネット事情・ネットトラブル事例・お伝えした...
保護者向け

e-ネット安心講座「インターネットの安心安全な使い方」(大人向け)

2017年7月29日(土) 13:30〜14:50熊本消費者協会様より依頼熊本県婦人会館にて開催参加者 約8名e-ネット安心講座(教職員・保護者向け)
保護者向け

小島小学校 家庭教育セミナー「親が知っておきたいSNSとのつきあい方」

2017年7月6日(木) 14:10〜15:40熊本市立小島小学校PTA様主催小島小学校体育館にて開催参加者 約80名(保護者)講演「親が知っておきたいSNSとのつきあい方」・最近のネット事情・ネットトラブル事例・お伝えしたいこと
保護者向け

平成28年度あさぎり町子ども会育成連絡協議会第2回育成者講習会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」

2017年3月10日(金) 19:00〜20:30あさぎり町子ども会育成連絡協議会様主催あさぎり町生涯学習センター 大会議室にて開催参加者 約20名講演「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」(約80分)・最近のネット事情・今、...