スマートフォン

お知らせ

ワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催予定(2023年10月・西原)

2023年10月度のワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催につきましてお知らせいたします。1.使い方相談・座談会「スマホやタブレットの利用の上で困ったこと」をテーマにした相談・座談会です。参加者全員でわいわいがやがやと「困ったこと」...
お知らせ

ワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催予定(2023年10月・向山)

2023年10月度のワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催につきましてお知らせいたします。使い方相談・座談会「スマホやタブレットの利用の上で困ったこと」をテーマにした相談・座談会です。参加者全員でわいわいがやがやと「困ったこと」を共...
ICT活用

東部公民館主催講座「はじめてのスマホ」

①2023年7月20日(木) 13:30〜15:00②2023年8月3日(木) 13:30〜15:00③2023年8月17日(木) 13:30〜15:00④2023年8月31日(木) 13:30〜15:00東部公民館様(熊本市)主催東部まち...
ICT活用

7月トーク会「スマートフォンの使い方 あれ・これどんどん聞いてみよう!」

2023年7月31日(月) 10:00〜12:00教育支援プロジェクト・マスターズ熊本様主催熊本市市民活動支援センター・あいぽーと会議室にて開催参加者16名演題「スマートフォンの使い方あれ・これどんどん聞いてみよう!」・スマートフォンとは・...
実績紹介

長洲町スマホサポーター養成講座

主催:熊本県様(デジタル化支援専門人材派遣事業)2023年3月20日(月)13:30~16:30熊本県玉名郡長洲町町民研修センターにおいて実施。参加者:約10名内容・スマートフォンとは・インターネットの基礎と接続・モバイルコンテンツの特徴・...
ICT活用

長洲町「みんなで学び・教え合い・使いこなすスマホ教室」/個別相談会

主催:長洲町様2022年5月10日~9月22日、熊本県玉名郡長洲町9ヶ所において各5回実施。2022年10月6日~2023年2月28日、熊本県玉名郡長洲町9ヶ所において各5回実施。2022年6月~2023年3月、長洲町役場庁舎において月2回...
ICT活用

スタハブくまもと新規開業経営者セミナー「創業間もない今だから知っておきたい攻めのIT利活用」

2023年3月13日(月) 15:00〜18:00スタハブくまもと様主催スタハブくまもと3Fにて開催参加者約40名演題「創業間もない今だから知っておきたい攻めのIT利活用」(15:45~16:3045分)・中小企業における現状と背景・解決し...
実績紹介

山都町立矢部小学校講演会「上手なインターネット使用法を学ぼう!」

2023年2月3日(金) 14:30〜15:15(45分)山都町立矢部小学校様主催山都町立矢部小学校多目的ホールにて開催参加者約200名(全学年、保護者)講演「上手なインターネット使用法を学ぼう!」・インターネットで何ができる?・いいこと?...
ICT活用

東部公民館主催講座「スマホ講座」

2023年2月2日(木) 13:30〜15:00東部公民館様(熊本市)主催灰塚集会所にて開催参加者18名講座「インターネットの使い方」インターネットをブラウザで検索・閲覧する方法利用する上で気をつけたいこと質問タイム
実績紹介

尚絅中学・高等学校情報モラル教育講話「ネットトラブルに巻き込まれないために」

2022年11月8日(火) 14:10〜15:20尚絅中学・高等学校様主催尚絅アリーナ及びZoomにて開催参加者約620名(中学1年~3年、高校1年~3年、教職員)講演「ネットトラブルに巻き込まれないために」・ネットの現状と背景・具体的な事...