スマートフォン

ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原 2017/6】スマホ・タブレット使い方教室

2017年6月13日(火)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 3名「フリマアプリを使いこなそう!」・事前テスト・フリマアプリとは・人気のフリマアプリと特徴・利用開始〜取引の流れ
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【帯山西 2017/5】スマホ・タブレット使い方教室

2017年5月25日(木)熊本市中央区 帯山西地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名「Googleフォトを使いこなそう!」・Googleフォトでできること・バックアップの取り方・画像共有の方法・画像の印刷方法
お知らせ

「お役立ちリンク」ページを更新しました

情報モラル教材に、以下を追加しました。情報モラル教材・法務省 インターネットと人権加害者にも被害者にもならないために(平成29年)詳細はこちらからご覧ください。掲載情報は随時更新します。
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【未来会議室 2017/5】スマホ・タブレット使い方教室

2017年5月20日(土)熊本市中央区 未来会議室にて開催参加者 1名「Googleフォトを使いこなそう!」・Googleフォトでできること・バックアップの取り方・画像共有の方法・画像の印刷方法
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原 2017/5】スマホ・タブレット使い方教室

2017年5月9日(火)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名「Googleフォトを使いこなそう!」・事前テスト・Googleフォトでできること・バックアップの取り方・画像共有の方法
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【帯山西 2017/4】スマホ・タブレット使い方教室

2017年4月20日(木)熊本市中央区 帯山西地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名「スマホで健康管理」・事前テスト・スマホやタブレットで健康管理ができる理由・スマホやタブレットだけでできる健康管理アプリ※認知症予防のための自己診断用...
お知らせ

「お役立ちリンク」ページを更新しました

情報モラルリーフレットに、以下を追加しました。情報モラルリーフレット・DeNA 中高生向けリーフレット(平成29年)詳細はこちらからご覧ください。掲載情報は随時更新します。
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原 2017/4】スマホ・タブレット使い方教室

2017年4月11日(火)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名終始フリータイム(質問タイム)※「スマホで健康管理」から変更しました・スマホの保存容量を増やす方法・スマホに表示される文言の意味・スマホのアップデートの方...
ICT活用

上天草市メディアリテラシー講習会「初めての人でもできる インスタグラム画像編集・動画作成」

2017年2月26日(日) 10:00〜15:00上天草市総務企画部総務政策課情報推進室様主催上天草市役所松島庁舎会議室にて開催参加者 約10名内容1.インスタグラムとは2.インスタグラムを使う上で注意すること3.インスタグラムの登録4.イ...
中学生向け

熊本市立東野中学校 情報モラルキャラバン「ネットトラブルに巻きこまれないために」

2017年 2月17日(金) 14:35〜熊本市立東野中学校 体育館にて開催参加者 約400名(全校生徒、保護者)内容講演「ネットトラブルに巻きこまれないために」・便利なインターネット・悪いことも起きているインターネット・知っておきたいイン...