お知らせ 「お役立ちリンク」ページを更新しました 情報モラルに関する教材に、以下を追加しました。・スマホ・リアル・ストーリー(NHK)・インターネットを安心・安全に活用するために(山形県PTA連合会)詳細はこちらからご覧ください。掲載情報は随時更新します。 2014.08.20 お知らせ
ICT活用 美里町ICT人材育成事業 業務委託 2014年7月2日〜7月16日 全3回文化交流センターひびき(熊本県下益城郡美里町)大研修室にて開催参加者 10名【内容】タイトル「ICTスペシャリスト養成講座〜活用編〜」第1回 ICTの様々なサービスと講座開催に向けて第2回 地域住民向け... 2014.07.16 ICT活用実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
中学生向け 清水公民館 清水中学校家庭教育学級「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」 2014年7月11日 熊本市清水公民館にて開催熊本市清水まちづくり交流室・公民館様主催参加者 約9名内容1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.お伝えしたいこと 2014.07.11 中学生向け実績紹介情報モラル講演・講習
保護者向け 熊本市立五福小学校PTA文化講演会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」 2014年7月3日 熊本市立五福小学校体育館にて開催熊本市立五福小学校PTA文化委員会様主催参加者 約40名内容1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.お伝えしたいこと 2014.07.03 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【西原 2014/6】スマホ・タブレット使い方教室 2014年6月26日(木)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 4名入門編 第3回テーマ「スマ・タブのカメラはスゴい!」内容・スマ・タブで写真や動画を楽しむための標準アプリ・スマ・タブのカメラをもっと活用する・何でも相談会... 2014.06.26 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【帯山西 2014/6】スマホ・タブレット使い方教室 2014年6月19日(木)熊本市中央区 帯山西地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名入門編 第3回テーマ「スマ・タブのカメラはスゴい!」内容・スマ・タブで写真や動画を楽しむための標準アプリ・スマ・タブのカメラをもっと活用する・何でも相... 2014.06.26 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介
ICT活用 山都町そよかぜ学級第2回学級「スマートフォン はじめの一歩」講師 2014年6月18日 熊本県上益城郡山都町蘇陽総合支所 営農センター大ホールにて開催山都町教育委員会様主催参加者 約100名内容1. 携帯電話とスマートフォン・タブレットの違い2. スマートフォンでできること3. スマートフォンの選び方 2014.06.18 ICT活用実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
ICT活用 東熊本青年会議所・ラポカフェ共催「スマホ・タブレット活用講座」 2014年5月27日 オークスプラザ(熊本県菊池郡大津町)にて開催東熊本青年会議所様・ラポカフェ様共催参加者 約20名内容早く教えて欲しかった!「スマホ・タブレットの光と影」〜仕事・生活etc 効率アップと安全な活用法を学ぼう!〜1.スマホ... 2014.05.28 ICT活用実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【帯山西 2014/4】スマホ・タブレット使い方教室 2014年4月24日(木) 熊本市中央区 帯山西地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名入門編 第1回テーマ「スマ・タブのキホン」内容・スマートフォン・タブレットの特長・スマートフォン・タブレットでできること・私のスマートフォン・タブレ... 2014.04.25 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【西原 2014/4】スマホ・タブレット使い方教室 2014年4月18日(金) 熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 3名入門編 第1回テーマ「スマ・タブのキホン」内容・スマートフォン・タブレットの特長・スマートフォン・タブレットでできること・私のスマートフォン・タブレット... 2014.04.20 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介