実績紹介 2019年度 熊本県青少年育成県民会議総会記念講演「青少年を取り巻くネット社会の現状」 2019年5月28日(火) 15:00〜16:00熊本県青少年育成県民会議様主催熊本県庁地下大会議室ホールにて開催参加者 約100名 講演「青少年を取り巻くネット社会の現状」(60分)・青少年のインターネット利用状況・青少年に考えてもらいた... 2019.05.28 実績紹介情報モラル講演・講習
実績紹介 熊本商業高校 情報モラル教育講演会「ネットトラブルに巻き込まれないために」 2019年4月22日(月) 14:30〜15:20熊本商業高校様主催熊本商業高校体育館にて開催参加者 約1200名(生徒、教師)講演「ネットトラブルに巻き込まれないために」(50分)・便利なインターネット・SNSでのトラブル事例・トラブルに... 2019.04.22 実績紹介講演・講習高校生向け
ICT活用 上天草市メディアリテラシー講習会「インターネットを安全・安心・便利に!」 2019年3月23日(日)10:00〜12:00(午前の部)13:00~15:00(午後の部)上天草市総務企画部危機管理情報課様主催天草ケーブルネットワーク株式会社様共催上天草市役所大矢野庁舎会議室、松島庁舎会議室にて開催参加者 約50名内... 2019.03.23 ICT活用一般向け実績紹介情報モラル講演・講習
保護者向け 子育てふれあい講座「ネット・スマホとうまくつきあうために」 2019年3月19日(火) 11:00〜12:00NPO法人子育て談話室様主催御船町子育てふれあい館にて開催参加者 子育て中のママさん7名内容(60分)・ネット・スマホ利用の現状・トラブル事例・知っておきたいこと 2019.03.19 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
実績紹介 企業研修「思いがけない方向へ行ってしまうSNSの注意事項」 2019年3月13日(水)・14(木) 18:00〜19:30熊本市内企業にて開催参加者 社員約130名内容(90分)・SNSとは・SNS活用事例・SNSトラブル事例・知っておきたいこと・質問タイム 2019.03.14 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
保護者向け 飯野小学校PTA講演会 「子どものスマホやゲームの利用の現状と対策」 2019年2月28日(木) 14:30〜15:40益城町立飯野小学校PTA様主催飯野小学校体育館にて開催参加者 約120名(4~6年生、保護者)講演「子どものスマホやゲームの利用の現状と対策」(70分)・インターネットのさまざまなサービス・... 2019.02.28 保護者向け実績紹介小学生向け講演・講習
一般向け 大津町人権啓発福祉センター人権講演会「インターネットと人権」 2019年2月27日(水) 19:00〜20:30大津町人権啓発福祉センター様主催大津町人権啓発福祉センター 大会議室にて開催参加者 約70名講演「インターネットと人権」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと 2019.02.27 一般向け実績紹介講演・講習
一般向け 第7回子どもの命と権利を守る活動推進協議会シンポジウム「県少年保護育成条例改正の趣旨と子どもたちのネット環境」 2019年2月22日(金) 14:00〜16:30子どもの命と権利を守る活動推進協議会様主催熊本市国際交流会館ホールにて開催参加者 約200名講演「県少年保護育成条例改正の趣旨と子どもたちのネット環境」(30分)・背景と現状・青少年のネット... 2019.02.22 一般向け実績紹介情報モラル講演・講習
実績紹介 矢部小学校 学校保健委員会「SNS・ゲームとうまくつきあうために」 2019年2月19日(火) 14:30〜15:30山都町立矢部小学校様主催矢部小学校体育館にて開催参加者 約70名(5~6年生、保護者)講演「SNS・ゲームとうまくつきあうために」(50分)・インターネットのさまざまなサービス・いいこと?悪... 2019.02.19 実績紹介小学生向け講演・講習
中学生向け 帯山中学校 情報モラル講演会「ネットやスマホと上手に付き合うには」 2019年2月13日(水) 13:50〜14:40熊本市立帯山中学校様主催帯山中学校 体育館にて開催参加者 約650名(1~2年生徒、教職員)講演「ネットやスマホと上手に付き合うには」(生徒向け:45分)・SNSでのトラブル事例・使いすぎて... 2019.02.13 中学生向け実績紹介講演・講習