ICT活用 上天草市メディアリテラシー講習会「初めての人でもできる インスタグラム画像編集・動画作成」 2017年2月26日(日) 10:00〜15:00上天草市総務企画部総務政策課情報推進室様主催上天草市役所松島庁舎会議室にて開催参加者 約10名内容1.インスタグラムとは2.インスタグラムを使う上で注意すること3.インスタグラムの登録4.イ... 2017.02.26 ICT活用一般向け実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 熊本水前寺公園ロータリークラブ例会卓話「ネット社会の現状と子どもたち」 2017年 2月22日 メルパルク熊本にて開催熊本水前寺公園ロータリークラブ様主催参加者8名内容「ネット社会の現状と子どもたち」・各世代へお伝えしていること・お伝えしたいこと 2017.02.22 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
中学生向け 熊本市立東野中学校 情報モラルキャラバン「ネットトラブルに巻きこまれないために」 2017年 2月17日(金) 14:35〜熊本市立東野中学校 体育館にて開催参加者 約400名(全校生徒、保護者)内容講演「ネットトラブルに巻きこまれないために」・便利なインターネット・悪いことも起きているインターネット・知っておきたいイン... 2017.02.17 中学生向け実績紹介情報モラル講演・講習
実績紹介 平成28年度菊陽町青少年健全育成町民会議全体研修会「青少年のインターネット安全利用に関する最新事情」 2017年2月11日(土) 9:30〜11:30菊陽町青少年健全育成町民会議様主催菊陽町中央公民館 大会議室にて開催参加者 約70名講演「青少年のインターネット安全利用に関する最新事情」(約90分)・最近のネット事情・今、目の前にある危機・... 2017.02.11 実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 家族力を伸ばしてまちづくりワークショップ第4回「ネットの危険性について」 2017年2月3日(金) 19:00〜20:20熊本市教育委員会様主催熊本市教育センター会議室にて開催参加者 約30名講演「ネットの危険性について」・各世代へお伝えしていること◯小学生向け◯中学生向け◯保護者向け・お伝えしたいことワークショ... 2017.02.03 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
ICT活用 上天草市メディアリテラシー講習会「災害時に役立つSNS活用術~Facebook編~」 2017年1月29日(日)9:30〜11:30(午前の部)14:00~16:00(午後の部)上天草市総務企画部総務政策課情報推進室様主催上天草市役所大矢野庁舎会議室、松島庁舎会議室にて開催参加者 約30名内容1.Facebookとは2.Fa... 2017.01.29 ICT活用一般向け実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 熊本市立帯山西小学校 子どもフォーラム「話し合っていますか? 家族のルール」 2017年1月24日(火) 10:40〜12:20熊本市立帯山西小学校 体育館にて開催参加者 約150名(6年生、保護者)学習内容・「スマホは必要か?」子ども・保護者の意見発表・家庭のルール映像視聴後の感想交流・助言※ネットを使い過ぎたらど... 2017.01.24 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習
実績紹介 平成28年度阿蘇広域行政事務組合人権学習会「インターネット上の人権を考える」 2017年1月20日(金) 10:00〜12:002017年1月21日(土) 10:00〜12:00阿蘇広域行政事務組合様主催阿蘇広域行政事務組合 大阿蘇環境センター未来館にて開催参加者 約130名講演「インターネット上の人権を考える」〜ネ... 2017.01.21 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
ICT活用 上天草市メディアリテラシー講習会「災害時に役立つSNS活用術~ツイッター編~」 2016年12月18日(日)9:30〜11:30(午前の部)14:00~16:00(午後の部)上天草市総務企画部総務政策課情報推進室様主催上天草市役所大矢野庁舎会議室、松島庁舎会議室にて開催参加者 約30名内容1.ツイッターとは2.ツイッタ... 2016.12.18 ICT活用一般向け実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 熊本市立壷川小学校 情報モラルキャラバン「ネットトラブルに巻きこまれないために」 2016年12月2日(金) 14:05〜熊本市立壷川小学校 体育館にて開催参加者 約150名(5、6年生、保護者)内容講演「ネットトラブルに巻きこまれないために」・最近のネット事情・いいこと?わるいこと?・知っておきたいインターネットの特徴... 2016.12.02 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習