一般向け 平成30年度人権啓発ミニ講座「インターネットによる人権侵害」 2019年1月18日(金) 14:15〜15:15熊本県環境生活部様主催熊本県人権センターにて開催参加者 約40名講演「インターネットによる人権侵害」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと 2019.01.18 一般向け実績紹介情報モラル講演・講習
中学生向け 腹栄中学校 人権教育研修会「インターネットによる人権侵害」 2018年12月1日(土) 13:30〜14:30長洲町人権教育推進協議会様、腹栄中学校様、長洲町教育委員会様主催腹栄中学校体育館にて開催参加者 約250名(1~3年生、保護者、地域の方)講演「インターネットによる人権侵害」・インターネット... 2018.12.01 中学生向け実績紹介講演・講習
実績紹介 三加和小学校 PTA講演会「ネットトラブルに巻きこまれないために」 2018年7月3日(火) 14:05〜14:50和水町立三加和小学校PTA様主催三加和小学校 体育館にて開催参加者 約60名(4・5・6年児童)講演「ネットトラブルに巻きこまれないために」(45分)・インターネット利用に関する質問「いいこと... 2018.07.03 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習
保護者向け 平成30年度 人権教育・啓発指導者講座「インターネットにおける人権問題」 2018年6月9日(土) 9:30〜12:00熊本県様、熊本県教育委員会様、熊本県人権啓発推進協議会様主催八代市鏡文化センターにて開催参加者 28名講演「インターネットにおける人権問題」(60分)・ネットの現状と背景・具体的な事例・知ってお... 2018.06.09 保護者向け実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
実績紹介 熊本県立教育センター人権教育所員研修会「インターネットにおける人権問題」 2018年3月14日(水) 10:00〜11:00熊本県立教育センター様主催熊本県立教育センターにて開催参加者 約50名講演「ネット社会に潜む人権問題」(60分)・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと 2018.03.14 実績紹介情報モラル教職員向け自治体・団体・事業者向け講演・講習
保護者向け 大津小学校 親子学習会「ネット社会と人権」 2018年3月2日(金) 13:45〜15:30大津町立大津小学校様主催大津小学校 体育館にて開催参加者 約200名(5・6年児童、保護者、教職員)講演「ネット社会と人権」(50分)・人権とは?ネットとは?・インターネット利用に関する質問「... 2018.03.02 保護者向け実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習
実績紹介 嘉島町職員人権研修会「ネット社会に潜む人権問題」 2018年2月27日(火) 17:30〜19:00嘉島町様主催嘉島町役場 2階大会議室にて開催参加者 約85名講演「ネット社会に潜む人権問題」(80分)・最近のネット事情・今、目の前にある危機・お伝えしたいこと 2018.02.27 実績紹介情報モラル講演・講習
一般向け 甲佐町「人権週間」町民集会「ネット社会に潜む人権問題」 2017年12月9日(土) 9:50〜11:10甲佐町「人権週間」実行委員会様、甲佐町様、甲佐町教育委員会様主催甲佐町生涯学習センターホール(甲佐町役場内)にて開催参加者 約200名講演「ネット社会に潜む人権問題」(80分)・最近のネット事... 2017.12.09 一般向け実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
大学生・専門学校生向け 熊本県立高等技術専門校 平成29年度人権同和教育講演「インターネットと人権〜ネット社会に潜む人権問題〜」 2017年11月10日(金) 10:10〜12:10熊本県立高等技術専門校様主催熊本県立高等技術専門校 視聴覚教室にて開催参加者 約110名(訓練生、職員向け)講演「インターネットと人権〜ネット社会に潜む人権問題〜」(120分)0.スマホ利... 2017.11.10 大学生・専門学校生向け実績紹介情報モラル講演・講習