SNS

ICT活用

上天草市メディアリテラシー講習会「災害時に役立つSNS活用術~Facebook編~」

2017年1月29日(日)9:30〜11:30(午前の部)14:00~16:00(午後の部)上天草市総務企画部総務政策課情報推進室様主催上天草市役所大矢野庁舎会議室、松島庁舎会議室にて開催参加者 約30名内容1.Facebookとは2.Fa...
実績紹介

嘉島東小学校性教育講演会「ネットトラブルに巻き込まれないために」

2016年2月5日(金) 15:20〜16:20上益城郡嘉島町立嘉島東小学校にて開催参加者 約50名(5・6年生、保護者)内容講演「ネットトラブルに巻き込まれないために」(60分)ネット利用におけるメリットデメリット、トラブル事例を紹介した...
ICT活用

美里町認定農業者協議会研修会「SNSを活用した農産物情報発信」

2015年11月18日(水)〜12月9日(水)期間中4回開催石段の里 佐俣の湯(熊本県下益城郡美里町佐俣705番地)にて開催美里町認定農業者協議会様主催参加者 10名
ICT活用

熊本県SCS連絡協議会北ブロック交流事業「SNSで情報発信」

2015年6月7日 大津町民交流スペースオークスプラザ2F ふれあいホール(熊本県菊池郡)にて開催熊本県SCS連絡協議会北ブロック連絡協議会様主催参加者 約20名タイトル「SNSで情報発信」内容1. 情報発信するのはなぜ?2. 様々なツール...
実績紹介

異業種交流会講演「思いがけない方向へ行ってしまうSNSの注意事項」

2015年3月18日 ボナペティ(熊本市)にて実施Bフォーラム様主催参加者 11名タイトル「思いがけない方向へ行ってしまうSNSの注意事項」内容1.SNSとは?2.SNSで起こりうること3.お伝えしたいこと
大学生・専門学校生向け

熊本駅前看護リハビリテーション学院 看護学科 特別講演「スマホ時代の現状と対策〜情報化社会をスマートに生きるために〜」

2015年2月26日 熊本駅前看護リハビリテーション学院(熊本市)にて開催熊本駅前看護リハビリテーション学院様主催参加者 約220名タイトル「スマホ時代の現状と対策〜情報化社会をスマートに生きるために〜」内容1. 最近のネット事情2. 今目...
ICT活用

添田町観光連盟・添田町地場企業懇話会 合同研修会「情報発信の必要性とスキル・ノウハウ〜SNSの有効活用法について〜」

2015年2月18日 福岡県添田町オークホール研修室にて開催添田町観光連盟様、添田町地場企業懇話会様主催参加者 15名タイトル「情報発信の必要性とスキル・ノウハウ〜SNSの有効活用法について〜」内容1. 情報発信の目的と背景2.様々な媒体(...
実績紹介

熊本市立高平台小学校校内研修会「子どもに指導したい情報モラル」

2014年8月18日 熊本市立高平台小学校にて開催熊本市立高平台小学校様主催参加者 約30名内容1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.お伝えしたいこと
保護者向け

熊本市立五福小学校PTA文化講演会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」

2014年7月3日 熊本市立五福小学校体育館にて開催熊本市立五福小学校PTA文化委員会様主催参加者 約40名内容1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.お伝えしたいこと
ICT活用

あいぽーと主催「NPOのための情報発信セミナー」

2014年6月13日 熊本市中央区あいぽーとにて開催あいぽーと様主催参加者 約10名内容1. 情報発信の目的とポイント2. ネットを活用した情報発信の特徴と効果3. 情報発信のポイント