▼2022.9.30(讀賣新聞)
SNSで知り合った女子高校生を誘拐、25歳の男逮捕…母親から行方不明届
福島県警棚倉署は、大阪市会社員の男(25)を未成年者誘拐の容疑で逮捕した。SNSで知り合った当時16歳の女子高校生が未成年と知りながら誘拐した疑い。
▼2022.9.30(京都新聞)
SMS認証、代行疑いで逮捕 兵庫の男、アカウント不正
京都府警と埼玉、千葉県警は、フリマアプリを利用する際に必要な本人確認の手続き「SMS認証」を代行し、他人にアカウントを不正取得させたとして、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、兵庫県職業不詳容疑者(23)を逮捕した。
▼2022.9.29(北海道新聞)
リーチサイトを運営、著作権法違反容疑で男逮捕 道警初摘発
海賊版のテレビアニメが視聴できるサイトに利用者を誘導する「リーチサイト」を運営したとして、道警生活経済課と札幌西署などは、著作権法違反(著作権侵害)の疑いで、東京都無職の容疑者(57)を逮捕した。リーチサイトを違法化した2020年10月の改正著作権法施行以来、道警による摘発は初。
▼2022.9.29(日本経済新聞)
大麻入りクッキー警戒強化 流通増加?罪悪感薄く
大麻成分が入ったクッキーを大量に手作りしたとされる男が東海北陸厚生局麻薬取締部に逮捕され、大麻取締法違反罪で起訴された。大麻の加工食品は国内でも広く流通しているとみられるが、摘発例は少ない。「たばこのように吸うより罪悪感を抱きにくい。若者が手を出すことで拡大する恐れがある」と警戒を強めている。日本での摘発事例は目立って増えてはいないが、SNS上では「麻クッキー」「THCクッキー」といった書き込みが徐々に増加。捜査関係者は「確実に違法流通が増している」とみる。
▼2022.9.28(讀賣新聞)
男の軽が歩道を暴走する動画、再生700万回…批判殺到「死傷者出る前に対処を」
香川県警は、無職の男(21)を道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕した。男が運転していた軽乗用車は、歩道を暴走している動画がツイッターに投稿され、批判が集まっていた。県警は、男が暴走に関与している可能性があるとみて、同法違反容疑でも調べる。
▼2022.9.28(産経ニュース)
婚活アプリで知り合った40代女性から130万円詐取、容疑の男逮捕 警視庁
婚活アプリで知り合った女性に対し、自らを会社役員と偽り、現金計130万円をだまし取ったとして、警視庁新宿署は詐欺容疑で無職容疑者(54)を逮捕した。
▼2022.9.28(NHK)
交通事故の遺族をネット上でひぼう中傷 遺族が警察に告訴 静岡
3年前、静岡県三島市で赤信号を見過ごした車にはねられて死亡した男性の遺族が、車の運転手に対する執行猶予付きの判決を不服とする見解を表明したことをめぐり、インターネット上でひぼう中傷する書き込みをされたとして、警察に告訴状を提出しました。
▼2022.9.27(産経ニュース)
台風15号でフェイク画像拡散 松野氏「注意喚起する」
松野博一官房長官は記者会見で、台風15号で被害が発生している静岡県のフェイク画像がツイッターで拡散された問題をめぐり「政府として事実に基づかない情報について注意喚起する。被害状況は自治体や報道機関の情報を確認してほしい」と述べた。
▼2022.9.27(産経ニュース)
国葬中止求める脅迫メール 北海道、子供に危害予告
安倍晋三元首相の国葬を中止しなければ学校を攻撃し、子供を誘拐するなどと脅迫するメールが北海道旭川市に送られていたことが、同市への取材で分かった。
▼2022.9.27(ITmedia NEWS)
デジタル庁が運用するメール中継サーバに不正アクセス 迷惑メール1万3000件送信
デジタル庁は、同庁が運用する事業者向け共通認証サービス「GビズID」のメール中継サーバーが不正アクセスを受け、「gbiz-id.go.jp」ドメインから迷惑メールが1万3000件送信される問題が発生したと発表した。