中学生向け 熊本市立五霊中学校 校内講演会「ネット社会の現状と対策」 2013年6月9日 熊本市にて開催五霊中学校PTA執行部様主催参加者約320名(生徒と保護者)内容講演「ネット社会の現状と対策」・ネット利用の現状・知っておきたいこと 2013.06.09 中学生向け実績紹介情報モラル講演・講習
大学生・専門学校生向け 熊本電子ビジネス専門学校 新入生講演会 2013年4月 熊本市国際交流会館にて開催熊本電子ビジネス専門学校様 主催参加者 約120名タイトル「情報モラル 〜ネット社会を生きるために〜」内容1. 最近のネット事情 ・インターネットの特徴 ① ハードウェア編 ② 目的編 ・SNSとは... 2013.04.11 大学生・専門学校生向け実績紹介情報モラル講演・講習
ブログ 新年度も頑張ります 4月3日(水)、お世話になっている熊本電子ビジネス専門学校にて教職員研修会が開催され、出席しました。熊本県立熊本支援学校長 西川高光先生による「教育の原点に立ち返って」と題された講演では、教育効果が表れにくいとされる障碍児教育に携わってらっ... 2013.04.03 ブログ
ICT活用 第32回Facebook勉強会/スマートフォン編 講師 2013年3月 ソーシャルメディア熊本交流会様主催熊本市にて開催参加者15名タイトル「スマホでFacebook リターンズ2 もっと使いこなし編」内容1. スマホを使いこなそう・スマホの特長と神アプリ 2. スマホでFBを使いこなそう・LI... 2013.03.28 ICT活用一般向け実績紹介講演・講習
パソコン操作指導 「いまさら聞けないインターネット」 講師 2013年3月開催熊本市託麻公民館様 主催参加者 約20名タイトル「いまさら聞けないインターネット」内容1. インターネットの特徴2. 安全に使うには3. 便利に使うには 2013.03.26 パソコン操作指導実績紹介
実績紹介 小学校6年生向け特別授業 講師 2013年3月 熊本市立春日小学校にて実施参加者 6年生約40名タイトル 「ケータイ・インターネット安全教室」内容1. インターネットって?2. スマートフォンって?3. SNSって?4. ネットモラルって?5. 理解してほしいこと 2013.03.18 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習
一般向け 「インターネット安全教室」講師 2013年3月 熊本市にて開催NPO法人NEXT熊本様主催タイトル「インターネット安全教室 安全セミナー」内容1. DVD鑑賞2. ネット犯罪・ネットトラブルから自分と家族を守るには3. SNS(ソーシャルネットワークサービス)の危機とその... 2013.03.16 一般向け実績紹介情報モラル講演・講習
ブログ 第3回くまもとおやじサミットに参加しました 2013年2月24日(日)、「第3回 くまもとおやじサミット in 託東」が、熊本市立二岡中学校にて開催されました。その中で熊本市立京陵中学校大楠の会様主催の第2分科会にて講演をさせて頂きました。「おやじのための"もっと"ソーシャルメディア... 2013.02.27 ブログ
実績紹介 第3回くまもとおやじサミット in 託東 第2分科会 「デジタルでつなぐ おやじのリアルネットワーク」講演 2013年2月 熊本市にて開催託東 親路の会様主催(くまもとおやじサミット)大楠の会様主催(第2分科会)参加者20名タイトル「おやじのための"もっと"ソーシャルメディア活用術」内容1.ソーシャルメディアあれこれ①Facebook②twitt... 2013.02.24 実績紹介情報モラル自治体・団体・事業者向け講演・講習
ブログ 参加者アンケート結果を頂きました(2/13保護者向け講演) 2013年2月13日(水)、熊本市立帯山西小学校校内講演会にて「子どものスマホ・ネット・ゲームの世界は今」〜家庭でのルールづくり〜と題して講演させて頂きました。その際の参加者アンケート結果を頂きましたので、以下に列記いたします。・素晴らしい... 2013.02.19 ブログ