セミナー

ICT活用

熊本市小中学校事務研究会研修会「タブレット フル活用術!!」

2013年8月6日 熊本市熊本市男女共同参画センター はあもにいにて開催熊本市小中学校事務研究会様主催参加者69名内容講演「タブレット フル活用術!!」1.タブレットとは?(どんな種類があるの? どれくらいお金がかかるの?)2.タブレットで...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【尾ノ上 2013/7】スマホ・タブレット使い方教室

2013年7月13日 熊本市東区 尾ノ上地域コミュニティセンターにて開催参加者 3名内容テーマ「私のスマホ(タブレット)でできること」
ブログ

「勉強会」参加者の感想を頂きました

6月に上益城郡情報教育研究会様主催の勉強会に参加し、最近のネット事情や子どもたちのトラブル事例などのお話をさせて頂きました。その勉強会の参加された皆さんが書かれたアンケートから、講演についての感想を収集して下さり、先日封書で頂きました。その...
中学生向け

菊池市立旭志中学校 校内講演会「ネット社会の現状と対策」

2013年7月5日 菊池市立旭志中学校体育館にて開催菊池市立旭志中学校様主催参加者約170名(生徒と保護者)内容講演「ネット社会の現状と対策」・ネット利用の現状・知っておきたいこと
実績紹介

熊本市ICT授業活用研究会第2回講座「ネット社会の光と影 (ネット社会の現状と子どもたち)」

2013年7月2日 熊本市教育センターにて開催熊本市小中学校情報教育研究会様主催参加者約9名内容講演「ネット社会の光と影 (ネット社会の現状と子どもたち)」・最近のネット事情・今、目の前にある危機・知っておきたいこと
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【帯山西 2013/6】スマホ・タブレット使い方教室(入門編)

2013年6月27日 熊本市東区 帯山西コミュニティセンターにて開催参加者 6名内容テーマ「私のスマホ(タブレット)でできること」
ICT活用

熊本市ICT授業活用研究会第1回講座「日常生活の中で、タブレットはここまでできる!」

2013年6月18日 熊本市教育センターにて開催熊本市小中学校情報教育研究会様主催参加者約20名内容講演「日常生活の中で、タブレットはここまでできる!」・タブレットとは・様々なアプリの紹介・その他
中学生向け

熊本市立五霊中学校 校内講演会「ネット社会の現状と対策」

2013年6月9日 熊本市にて開催五霊中学校PTA執行部様主催参加者約320名(生徒と保護者)内容講演「ネット社会の現状と対策」・ネット利用の現状・知っておきたいこと
実績紹介

上益城郡情報教育研究会 勉強会

2013年6月6日 御船町カルチャーセンターにて開催上益城郡情報教育研究会様主催参加者 約30名タイトル「情報モラルについて LINE」内容1.最近のネット事情 ・小中高生のスマートフォン事情 ・小中高生のネット・ゲーム事情2.今、目の前に...
大学生・専門学校生向け

熊本電子ビジネス専門学校 新入生講演会

2013年4月 熊本市国際交流会館にて開催熊本電子ビジネス専門学校様 主催参加者 約120名タイトル「情報モラル 〜ネット社会を生きるために〜」内容1. 最近のネット事情 ・インターネットの特徴 ① ハードウェア編 ② 目的編 ・SNSとは...