ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【向山2025/5】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2025年5月12日(月)熊本市中央区 向山地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 3名■座談会テーマ 「フリーディスカッション」・不要なアプリの削除方法・アルバムの写真のまとめ方・画面から消えたアプリの探し方、他
ネット事件簿

ネット事件簿(2025年4月)

▼2025.4.1(NHK)名古屋 “投資家の先生”名乗り うその投資話 被害1億円超名古屋市の70代の男性が、インターネットで知り合った「投資家の先生」を名乗る人物などから、SNSでうその投資話を持ちかけられ、現金およそ1億3800万円を...
中学生向け

尚絅中学・高等学校 情報モラル教育講話「事件・トラブルにあわないためには」

2025年5月10日(土) 8:50〜9:50尚絅中学・高等学校様主催尚絅中学・高等学校 尚絅アリーナにて開催参加者 約660名(中・高生徒・教職員)講演「事件・トラブルにあわないためには」・ネットの現状と背景・トラブル事例・知っておきたい...
実績紹介

企業研修「インターネットによる人権侵害」

2025年5月3日(土) 15:00〜17:00熊本市内企業にて開催参加者 6名内容(120分)・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと熊本県の令和7年度(2025年度)研修支援(登録講師派遣)事業による研修でした。
実績紹介

八代東高等学校講話「携帯電話・スマートフォン等の危険性」

2025年4月30日(水) 13:30〜14:20熊本県立八代東高等学校様主催八代東高等学校体育館にて開催参加者 約260名(全学年)講演「携帯電話・スマートフォン等の危険性~ネットトラブルに巻き込まれないために~」・ネットの現状と背景・ト...
お知らせ

ワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催予定(2025年5月)

2025年5月度のワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催につきましてお知らせいたします。1.使い方相談・座談会「スマホやタブレットの利用の上で困ったこと」をテーマにした相談・座談会です。参加者全員でわいわいがやがやと「困ったこと」を...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原2025/4】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2025年4月28日(月)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 4名 /個別相談会 2名テーマ 「フリーディスカッション」・音声アシストの使い方・タッチ決済の使い方、他■個別相談会・Instagramの使い方・iC...
ネット事件簿

ネット事件簿(2025年3月)

▼2025.3.31(毎日新聞)学芸大大泉小いじめ 男子3分の1、女子半数が関与 調査委が報告書東京学芸大付属大泉小学校で2023年に当時小学6年の男子児童がいじめを理由に不登校と転校を余儀なくされた問題で、学芸大は第三者委員会の調査報告書...
お知らせ

ワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催予定(2025年4月)

2025年4月度のワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催につきましてお知らせいたします。1.使い方相談・座談会「スマホやタブレットの利用の上で困ったこと」をテーマにした相談・座談会です。参加者全員でわいわいがやがやと「困ったこと」を...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原2025/3】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2025年3月24日(月)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 3名 /個別相談会 2名テーマ 「フリーディスカッション」・メモアプリの使い方・バックアップについて・iCloudとGoogleドライブ、他■個別相談...