メディア出演

新聞掲載(熊本日日新聞)

熊日新聞記事(PDF)2015年5月13日(水)、熊本日日新聞 朝刊 23面の記事『「歩きスマホ」危ない』に、コメントを掲載して頂きました。(熊本日日新聞社様よりWEBページ掲載への許諾を頂きました。)こちらにも書いておりますが、歩きながら...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【帯山西 2015/4】スマホ・タブレット使い方教室

2015年4月24日(金)熊本市東区 帯山西地域コミュニティセンターにて開催参加者 3名入門編 第11回テーマ「アプリストアを使ってみよう」内容1.アプリストアとは2.アプリストアの種類3.アプリを入手しよう
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原 2015/4】スマホ・タブレット使い方教室

2015年4月23日(木)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 6名入門編 第11回テーマ「アプリストアを使ってみよう」内容1.アプリストアとは2.アプリストアの種類3.アプリを入手しよう
お知らせ

スマホ・タブレットの個別相談会を実施します

スマホ・タブレットを利用するにあたり、悩ましいことはありませんか?使い方、選び方、かかる費用など、利用者により知りたいことはそれぞれ違うはずです。そんな知りたいことにお答えする、「スマホ・タブレットここが知りたい!」と題したワンコイン個別相...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【帯山西 2015/3】スマホ・タブレット使い方教室

2015年3月26日(木)熊本市東区 帯山西地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名入門編 第10回テーマ「LINEを使いこなそう!」内容質問タイム・動画撮影方法・アプリの選び方・ラジオアプリの使い方 など
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原 2015/3】スマホ・タブレット使い方教室

2015年3月25日(水)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名入門編 第10回テーマ「LINEを使いこなそう!」内容1.LINEとは2.LINEでできること3.友だちの増やし方4.気をつけたいこと5.小ネタ
ICT活用

美里町ICT人材育成事業 業務委託

2015年3月24日美里町役場砥用庁舎(熊本県下益城郡美里町)多目的会議室にて開催参加者 7名【内容】タイトル「ICTスペシャリスト養成講座〜活用編〜」ICTトレンドのキーワードとサービス・AR・IoT・3Dプリンタ・ウェアラブル関連アプリ...
実績紹介

異業種交流会講演「思いがけない方向へ行ってしまうSNSの注意事項」

2015年3月18日 ボナペティ(熊本市)にて実施Bフォーラム様主催参加者 11名タイトル「思いがけない方向へ行ってしまうSNSの注意事項」内容1.SNSとは?2.SNSで起こりうること3.お伝えしたいこと
保護者向け

大津町立大津南小学校 教育講演会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」

2015年3月8日 大津町立大津南小学校(熊本県菊池郡)にて実施大津南小学校様主催参加者 約60名タイトル「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」内容1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.お伝えしたいこと
実績紹介

益城町立飯野小学校PTA講演会「ネットトラブルに巻き込まれないために」

2015年2月27日 益城町立飯野小学校(熊本県上益城郡)にて実施飯野小学校PTA様主催参加者 約120名タイトル「ネットトラブルに巻き込まれないために」内容1.ネットって何?2.ネットトラブルに巻き込まれないために