実績紹介 託麻北小学校子どもフォーラム「小学生に起こりがちなネットトラブル」 2016年1月20日(水) 14:00〜15:30熊本市立託麻北小学校にて開催参加者 約80名(5・6年生、保護者、地域の方々)内容講演「小学生に起こりがちなネットトラブル」(30分)※子どもフォーラム「スマホ・携帯・ネット利用で私たちが困... 2016.01.20 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【帯山西 2016/1】スマホ・タブレット使い方教室 2016年1月15日(金)熊本市中央区 帯山西地域コミュニティセンターにて開催参加者 1名入門編 第17回テーマ「質問タイム120分」質問内容 ボイスレコーダーアプリの利用方法 Webページ作成について ‥等 2016.01.15 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【西原 2015/12】スマホ・タブレット使い方教室 2015年12月21日(月)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名入門編 第19回テーマ「質問タイム120分」※予定しておりましたテーマ「スマホ・タブレットでできるこんなこと」は中止いたしました質問内容 Twitter... 2015.12.21 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介
実績紹介 竜南中学校人権集会「ネットトラブルに巻きこまれないために」 2015年12月16日(水) 14:00〜15:30熊本市立竜南中学校にて開催参加者 約400名(全校生徒)内容「ネットトラブルに巻きこまれないために」・最近のネット事情・知っておきたいこと 2015.12.16 実績紹介情報モラル講演・講習
保護者向け 帯山中学校PTA研修会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」 2015年12月6日(水) 10:00〜11:00熊本市立帯山中学校にて開催帯山中学校PTA様主催参加者 約50名(保護者)内容「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」・最近のネット事情・今、目の前にある危機・お伝えしたいこと 2015.12.06 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
実績紹介 碩台小学校子どもフォーラム・学校保健委員会「ネットトラブルに巻き込まれないために」 2015年12月4日(金) 13:30〜14:45熊本市立碩台小学校にて開催参加者 約150名(3年〜6年児童、保護者、校医、学校評議委員、教職員)内容「ネットトラブルに巻き込まれないために」(55分)・ネットとは・ネットトラブルに巻き込ま... 2015.12.04 実績紹介小学生向け情報モラル講演・講習
保護者向け 龍田小学校PTA講演会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」 2015年12月2日(水) 13:00〜14:00熊本市立龍田小学校にて開催龍田小学校PTA様主催参加者 約36名(保護者)内容「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」・最近のネット事情・今、目の前にある危機・お伝えしたいこと 2015.12.02 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
保護者向け 植木北中校区会 熊本市教育セミナー講演会「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」 2015年11月27日(金) 19:00〜20:00熊本市立植木北中学校にて開催植木北中校区会様主催参加者 約50名(校区内保育園、小学校、中学校の関係者・保護者)内容「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」・最近のネット事情・... 2015.11.27 保護者向け実績紹介情報モラル講演・講習
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【帯山西 2015/11】スマホ・タブレット使い方教室 2015年11月26日(木)熊本市中央区 帯山西地域コミュニティセンターにて開催参加者 1名入門編 第16回テーマ「質問タイム 120分」※予定しておりましたテーマ「格安スマホを知りたい」は中止いたしました質問内容便利なアプリの紹介と使い方... 2015.11.26 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室 【西原 2015/11】スマホ・タブレット使い方教室 2015年11月25日(水)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名入門編 第18回テーマ「質問タイム 120分」※予定しておりましたテーマ「格安スマホを知りたい」は中止いたしました質問内容音楽の取り込み方取り込んだ音楽... 2015.11.25 ワンコイン スマートフォン・タブレット教室実績紹介