お知らせ

講演会のお知らせ(「インターネットによる人権侵害」/山鹿市)

山鹿市人権のまちづくり講演会(行政部会)で「インターネットによる人権侵害」をテーマに講演いたします。日時:令和6年10月2日(水曜日)   午後1時30分受付 午後2時開演(3時30分終了予定)場所:山鹿市鹿本市民センター2階 大会議室
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【向山2024/9】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2024年9月18日(水)熊本市中央区 向山地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 1名■座談会テーマ 「フリーディスカッション」・Pagesの使い方、解約後に請求され続ける料金の正体、他
ネット事件簿

ネット事件簿(2024年8月)

▼2024.8.28(讀賣新聞)闇バイト詐欺 逮捕7度口座に「1億円」 暗号資産 被告470人超とLINE「高報酬バイト」「ズボラ副業」「ノーリスク在宅ワーク」――。LINEの複数のアカウント名で集めた闇バイトたちに詐欺や資金洗浄を指示した...
お知らせ

ワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催予定(2024年9月)

2024年9月度のワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催につきましてお知らせいたします。1.使い方相談・座談会「スマホやタブレットの利用の上で困ったこと」をテーマにした相談・座談会です。参加者全員でわいわいがやがやと「困ったこと」を...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原2024/8】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2024年8月26日(月)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 2名 /個別相談会 2名テーマ 「フリーディスカッション」・オンラインサービスの会員登録方法・LINEこっそり送信、他
一般向け

第22回水俣・芦北地区人権教育研究大会全体会講演「ネット社会に潜む人権問題~子どもたちの現状と保護者の役割」

2024年8月23日(金) 13:20〜14:50水俣・芦北地区人権教育推進協議会様主催芦北町民総合センター(しろやまスカイドーム)にて開催参加者 約350名講演「ネット社会に潜む人権問題~子どもたちの現状と保護者の役割」・ネットの現状と背...
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【向山2024/8】ワンコインスマホ/タブレット使い方教室

2024年8月21日(水)熊本市中央区 向山地域コミュニティセンターにて開催参加者 座談会 1名■座談会テーマ 「フリーディスカッション」・撮影した画像の整理方法、画像に文字を入れる方法、他
実績紹介

力合西小学校 校内研修「インターネットによる人権侵害」

2024年8月19日(月) 9:00〜10:00熊本市立力合西小学校様主催力合西小学校教室にて開催参加者 約30名(教職員)講演「インターネットによる人権侵害」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと
ネット事件簿

ネット事件簿(2024年7月)

▼2024.7.4(産経ニュース)SNSで製法調べ台所で製造…未承認の医薬品販売 容疑の男逮捕、4千万円売り上げたか国の承認や許可を受けず、不眠や月経前症候群に効くなどとうたい医薬品を販売したとして、警視庁生活環境課は医薬品医療機器法違反の...
お知らせ

ワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催予定(2024年8月)

2024年8月度のワンコイン スマホ・タブレット使い方教室の開催につきましてお知らせいたします。1.使い方相談・座談会「スマホやタブレットの利用の上で困ったこと」をテーマにした相談・座談会です。参加者全員でわいわいがやがやと「困ったこと」を...