ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原 2014/11】スマホ・タブレット使い方教室

2014年11月20日(木)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名入門編 第7回テーマ「おもしろ便利アプリ大集合!」内容・便利アプリの紹介(8種9個)・おもしろアプリの紹介(4種5個)
保護者向け

菊陽北小学校家庭教育学級講話「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」

2014年11月7日(金) 19:30〜21:00熊本県菊陽町立菊陽北小学校にて開催菊陽北小学校PTA様主催参加者 約30名内容「ネット社会における子どもたちの現状と保護者の役割」・最近のネット事情・今、目の前にある危機・お伝えしたいこと
実績紹介

熊本市中央倫理法人会モーニングセミナー卓話「ネット社会の現状と子どもたち〜モバイルネットワーク研究所の取り組み〜」

2014年10月24日 ANAクラウンプラザ熊本ニュースカイにて開催熊本市中央倫理法人会様主催参加者 約50名内容「ネット社会の現状と子どもたち〜モバイルネットワーク研究所の取り組み〜」・最近のネット事情・今、目の前にある危機・お伝えしたい...
保護者向け

「子どもたちのスマホ・ネットルールに関する学習会」講演

2014年10月23日 熊本市中央公民館にて開催熊本市PTA協議会 健康安全委員会様主催参加者 約45名講演内容「ネット社会における子どもたちの現状について」1.SNSの種類と特徴2.最近の問題事例
実績紹介

山都町中堅教員等研修会 講話「ネット社会における子どもたちの現状について」

2014年10月22日 山都町中央公民館にて開催山都町教育委員会様主催参加者 約30名内容1.最近のネット事情2.今、目の前にある危機3.お伝えしたいこと
ICT活用

美里町ICT人材育成事業 業務委託

2014年10月14日〜21日 全2回美里町役場砥用庁舎(熊本県下益城郡美里町)庁議室にて開催参加者 8名【内容】タイトル「ICTスペシャリスト養成講座〜活用編〜」第1回 動画作成・編集 〜準備編〜第2回 動画作成・編集 〜作業編〜
実績紹介

帯山小学校5・6年生向け講演「ネットトラブルに巻きこまれないために」

2014年10月19日 熊本市立帯山小学校にて開催熊本市立帯山小学校様主催対象:5・6年生、保護者内容1.ネットって何?2.ネットトラブルに巻きこまれないために
ワンコイン スマートフォン・タブレット教室

【西原 2014/10】スマホ・タブレット使い方教室

2014年10月16日(木)熊本市東区 西原地域コミュニティセンターにて開催参加者 2名入門編 第6回テーマ「Skypeでビデオ通話を楽しもう!」内容・Skypeでできること・Skypeを使うまでの手順・Skype ID とパスワードの手順...
実績紹介

北部東小学校5・6年生向け講演「ネットトラブルに巻きこまれないために」

2014年10月9日 熊本市立北部東小学校にて開催熊本市立北部東小学校PTA様主催対象:5・6年生、保護者内容1.ネットって何?2.ネットトラブルに巻きこまれないために
実績紹介

長嶺小学校5・6年生向け講演「ネットトラブルに巻きこまれないために」

2014年9月28日 熊本市立長嶺小学校にて開催熊本市立長嶺小学校様主催対象:5・6年生、保護者内容1.ネットって何?2.ネットトラブルに巻きこまれないために