お知らせ 「お役立ちリンク」ページを更新しました 情報モラルリーフレットに、以下を追加しました。情報モラルリーフレット・「保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント(児童・生徒編)」(令和3年)詳細はこちらからご覧ください。 2021.02.12 お知らせ
実績紹介 田迎南小学校 校内研修「インターネットによる人権侵害」 2021年2月8日(月) 15:00〜16:30熊本市立田迎南小学校様主催田迎南小学校教室にて開催(※Zoomを活用した分散形式)参加者 約40名(教職員)講演「インターネットによる人権侵害」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきた... 2021.02.08 実績紹介教職員向け講演・講習
実績紹介 鎮西高等学校 人権・同和教育研修会「インターネットによる人権侵害」 2020年12月14日(月) 8:45〜9:45鎮西高等学校様主催鎮西高等学校仏殿にて開催参加者 約150名(1年生)講演「インターネットによる人権侵害」・ネットの現状と背景・具体的な事例・知っておきたいこと 2020.12.14 実績紹介情報モラル講演・講習高校生向け
ICT活用 山口県相談支援専門員協会「Zoomを活用したICT基礎研修 ~会議の準備、運営、参加の基本的留意事項~」 2020年12月13日(日) 10:00~12:00山口県相談支援専門員協会様主催山口県社会福祉会館 会議室にて開催参加者 11名(オンライン参加5名、現地参加6名)内容 Zoomとは Zoomでできること 活用事例 Zoomを使うために... 2020.12.13 ICT活用実績紹介自治体・団体・事業者向け講演・講習
お知らせ 「お役立ちリンク」ページを更新しました 情報モラル教材に、以下を追加しました。情報モラル教材・「ゆっぴーと学ぼう!!あんしんネットスクール」(闇バイト編)(令和2年)詳細はこちらからご覧ください。 2020.11.18 お知らせ
お知らせ [情報提供]『ムービーで学ぶサイバーセキュリティ教室』開催のご案内 警視庁サイバーセキュリティ対策本部ご担当様からのご案内です。(ここから)ムービーで学ぶサイバーセキュリティ教室・10月 1日~ 特設サイトを開設・公開フィッシング詐欺について小島よしお先生が教える動画を、順次配信していきます。・10月 5日... 2020.09.30 お知らせ
お知らせ 「お役立ちリンク」ページを更新しました 情報モラル教材に、以下を追加しました。情報モラル教材・NoHeartNoSNS(ハートがなけりゃSNSじゃない!)(令和2年)・「インターネットトラブル事例集(2020年版)追補版」(令和2年)詳細はこちらからご覧ください。掲載情報は随時更... 2020.09.18 お知らせ
お知らせ 「お役立ちリンク」ページを更新しました 情報モラル教材に、以下を追加しました。情報モラル教材・「ゆっぴーと学ぼう!!あんしんネットスクール」(フィルタリング編)(令和2年)詳細はこちらからご覧ください。掲載情報は随時更新します。 2020.09.02 お知らせ
お知らせ 「ネット事件簿」の掲載期限につきまして 2016年より、インターネットに関する事件を紹介してまいりました。発生した事件を紹介することで、同様の事件及び被害者や加害者が発生しないようにという思いで行っておりましたが、掲載した事件の被害者や加害者の人権を配慮し、下記の通り掲載期限を設... 2020.08.14 お知らせネット事件簿
お知らせ [情報提供] 安心協 第2回『子どものネット利用を考えるWebシンポジウム』開催のご案内 安心ネットづくり促進協議会 事務局担当様からのご案内です。(ここから)—————————————★第2回『子どものネット利用を考えるWebシンポジウム』開催のご案内 猛暑が続く中、それぞれのご家庭・職場におかれましてはこの夏を乗り切るために... 2020.08.14 お知らせ